【久米島ひとり旅情報&体験談】一人静かに沖縄の自然の中で過ごしたい人におススメしたい

久米島へひとり旅に行こう!

南西諸島の久米島は、沖縄本島から離れていて、那覇から空路で30分、フェリーなら3時間ほどかかります。

島内を巡る場合、町営バスは本数が少ないので、レンタカーを使うのがお勧めです。

_

ひとり旅でお勧めなのはドライブ。

絶景が見られるのは、比屋定バンタからイーフビーチまでの島の北部から東部にかけてのルート。

眼下にはコバルトブルーの海が広がり、渡嘉敷、慶良間の島々を望むことができます。

ちなみにバンタとは「崖」の意味です。

_

久米島のすぐ近くにある奥武島、オーハ島の沖には「ハテの浜」と呼ばれる長さ7キロにわたる砂州が続いています。

定期船はないので、渡船やマリンレジャーを使わないと見られませんが、壮大な景色に圧倒されます。

島内には、乗馬体験で海に入ることができるビーチや、名産品の久米島紬の作業見学や体験ができる施設もあります。

特産の車エビを使った創作料理も価値ある逸品です。

 

【久米島ひとり旅の楽しみ方】旅行のプロに教えてもらおう!

知っておきたい旅情報!

ソロタビスト相葉
旅のアドバイスしてくださるのは、大手旅行会社元社員の加藤裕基子さんです!
ソロタビスト相葉
久米島にひとり旅したいんですが、おすすめの場所ってありますか?
加藤さん

久米島の周囲には1000m級の深海が広がっています。そのため魚類が豊富で、熱帯魚だけではなく、ジンベイザメやマンタ、ハンマーヘッドシャークなどダイバーを釘付けにするターゲットに出会える確率も多いんですよ。数多い離島の中でも、久米島ダイビングはおすすめです。

ソロタビスト相葉
女子にも人気の場所がありますか?
加藤さん

女子に人気があるのは、白い砂浜を馬に乗って歩く海での馬遊び。カワイイ馬に癒されながら、日本の渚100選に選ばれたイーフビーチを馬に乗ってのんびりお散歩すれば、気分も爽快です。馬と一緒に海の中に入るコースもありますよ!

ソロタビスト相葉
東京から行くならどんな交通手段が良いですか?現地は車があった方が良いですか?
加藤さん

東京からだと、「羽田空港」から「那覇空港」まで約3時間。そこから「久米島空港」まで約30分で到着します。7月中旬から8月31日までは直行便が運航しており、「羽田空港」から「久米島空港」まで約2時間35分で行くことができます。空港から近いホテルは無料の送迎がありますが、送迎がないホテルでしたらレンタカーがあれば便利です。

ソロタビスト相葉
大阪からだったたら、どんな行き方が良いですか?現地は車があった方が良いですか?
加藤さん

大阪からは、「関西国際空港」から「那覇空港」を経由し、「久米島空港」まで約3時間30分で到着します。「伊丹空港」から「那覇空港」を経由し「久米島空港」に行く方法もあり、所要時間は約3時間45分です。久米島の1周は約48㎞で、車なら1時間ほどで回ることができます。レンタカーを借りて絶景を楽しむドライブもおすすめです。

ソロタビスト相葉
おすすめの時期は?
加藤さん

常夏のイメージがある久米島も、最高気温が30度を超えることはほとんどないようです。冬には最低気温が15度を下回ってしまうこともあるので、マリンスポーツを楽しみたいなら4~10月がおすすめ。その中でも、6月は価格が比較的安く設定されています。

ソロタビスト相葉
おひとり様専用のツアーってどうなんでしょうか?
加藤さん

リゾート地へのツアーは、面倒な交通の手配はもちろんのこと、ポイントは抑えた観光がセット、そのうえ自由行動もたっぷり組み込まれているコースが多いです。自由な時間も十分に取れるので、余計なことに気を使いたくない方にはいいと思います。

ソロタビスト相葉
なるほど!情報ありがとうございました。これで旅の計画が立てやすくなりました!
【保存版】ひとり旅完全ガイド「大手24社の特集徹底比較」

続きを見る

 

【久米島の《テレビ紹介》ご当地グルメ】ひとりでじっくり味わおう!

車えびバーガー

ユナミ ファクトリー 

【テレビ東京 モヤモヤさまぁ~ず2  2019年8月3日放送】

住所:沖縄県島尻郡久米島町字兼城1146-1

https://twitter.com/kiyoclearing/status/1055707341348208640?s=20


サクナ御膳

海鮮味処 亀吉

【フジテレビ ニッポンを釣りたい! 2018年6月24日放送】

住所:沖縄県島尻郡久米島町字比嘉160-39


そーきそば

オオ・ハッピー 

【TBS 水曜日のダウンタウン 2018年6月6日放送】

住所:沖縄県久米島町字謝名堂548-23


海ぶどうの卵焼き

南島食楽園

【テレビ朝日 朝だ!生です旅サラダ 2018年5月26日放送】

住所:沖縄県島尻郡久米島町字比嘉160-81

https://twitter.com/dLeUTrZLwvt2oXH/status/1330448784908836866?s=20


_

ソロタビスト相葉
食べログで【全国の一人でも入れるお店】を探すこともできます!そして旅はグルメを楽しんで、ホテルや交通費は【じゃらん】でお得なプランを探しませんか?

【保存版】ひとり旅完全ガイド「大手24社の特集徹底比較」

続きを見る

 

【久米島ひとり旅体験談】

泊まり旅:沖縄県(単身赴任中)から

30代女性 まりさん 沖縄県

  • 旅行したのはいつですか?

2019年8月

  • 利用した交通手段は?

飛行機

  • どこに宿泊されましたか?日帰り?

ホテルガーデンヒルズ

  • 印象に残った場所がありますか?

イーフビーチ

  • 何が美味しかったですか?

ガーリックシュリンプ

  • 旅の計画は立てましたか?

自己手配

  • 旅の途中、誰かと話しましたか?

なし

  • 【体験談】ひとり旅の思い出

久米島に1人旅をしようと思ったきっかけは、元々東京に住んでいたのですが、沖縄県の本土に仕事の都合で1人単身赴任しました。

その時に、仕事の休みの日は観光スポットを巡るのが趣味だったので、飛行機で久米島に行きました。

イーフビーチまでオリックスのレンタカーを借りて向かいました。

_

「日本の渚百選」に選ばれた浜辺ということで、沖縄の浜辺の中でも1番美しく印象に残るビーチでした。

驚いたことに浜辺の砂が見渡す限り一面、真っ白でした。

初めて見る白い砂浜と透き通る青い海に、さすが「日本の渚百選」の場所なのだなと納得しました。

観光スポットであるにも関わらず、その時は人がまったくいなかったので、まるで貸切ビーチのようでした。

1人で1日中イーフビーチで過ごし、自然の偉大なパワーを受け取り、じっくりと過去と向き合っあり将来の夢について考えることができました。

 

泊まり旅:埼玉県から

40代男性 HIROさん 埼玉県

  • 旅行したのはいつですか?

2010年5月

  • 利用した交通手段は?

飛行機、レンタカー

  • どこに宿泊されましたか?日帰り?

サイプレスリゾート久米島

  • 印象に残った場所がありますか?

はての浜

  • 何が美味しかったですか?

ピリ辛味噌そば、マンゴーかき氷

  • 旅の計画は立てましたか?

自己手配

  • 旅の途中、誰かと話しましたか?

一緒に海に潜ってくれたダイビングインストラクターの出身地が、偶然私の地元と同じでした。地元の話と、久米島の魅力の話で盛り上がりました。

  • 【体験談】ひとり旅の思い出

私が都会の喧騒と激務に疲れ果てていた頃、リフレッシュ方法として思いついたのが一人旅でした。

一人なら誰にも気を遣わず、旅の時間を自由に使えるからです。
そんな一人旅をするにあたって、目を付けたのは久米島でした。

_

久米島の観光地はほとんどが豊かな自然から成るもので、人が大勢集まってワイワイ過ごすようなスポットは多くありません。

ゆっくりとした時間を過ごしたい人、心を癒したい人にはうってつけです。
特に、最大の見どころである「はての浜」は期待以上でした。

どこまでも続く青い空とエメラルドグリーンの海、そして真っ白い砂浜。

こんな美しい世界を見たのは初めてで、まさに神秘でした。

_
波に足を浸け、ゆっくり歩いていると、真っ白い手のひらサイズの魚が数匹、ずっと後をついてきます。

まさか懐いたわけではないでしょうが、とても可愛らしく、和みました。
もちろん「はての浜」以外にも、島の良さを堪能できるスポットはいくつもありました。
一人ならではの優雅で贅沢な時間を過ごし、英気を養うにはピッタリの場所だと思います。

 

泊まり旅:神奈川県から

30代女性 アンジーさん 神奈川県

  • 旅行したのはいつですか?

2017年5月

  • 利用した交通手段は?

レンタカー

  • どこに宿泊されましたか?日帰り?

サイプレスリゾート久米島

  • 印象に残った場所がありますか?

はての浜

  • 何が美味しかったですか?

亀吉の「さくな(長命草)御膳」

  • 旅の計画は立てましたか?

自己手配ですが、はての浜に行く際は半日のツアーに参加しました。

  • 旅の途中、誰かと話しましたか?

はての浜に行く際、漁船に乗船したのですが、その船長さんとお話しました。
ツアー参加者の中で、1人で参加しているのは私だけだったので気に掛けて話かけてくれたのだと思います。
はての浜に着いてからも、滞在時間が長くて少し時間を持て余していたところ、船長さんが魚のえさ用の食パンを手渡してくれました。

パンを海にまいてみると、一斉にたくさんの魚が集まって来ます。
船長さんは、集まった魚の説明もしてくれて、久米島の海の美しさをより深く知ることができました。

  • 【体験談】ひとり旅の思い出

ゴールデンウィーク中にどこかへ旅行しようと思ったからです。
まだ寒さが残る春先に予定を立て始めたので、なるべく温かい場所に行きたいと思いながら旅行を計画しました。
最終的に沖縄の離島の中でも行ったことのなかった久米島を目的地に決めました。

_
羽田空港からJAL便を利用して那覇に入り、那覇からはRACで久米島へ向かいました。
RACはCAさんがかりゆしウェアを着用していたり、黒糖を下さったりして機内から沖縄らしさが感じられました。
久米島に着いてからはレンタカーで島を巡りました。
昼食は亀吉という居酒屋に行き、「さくな(長命草)御膳」という珍しいメニューがあったのでそちらを注文。
薬草ということで苦いのかなと心配でしたが、苦みはなくすっきりとした美味しい野菜でした。
てんぷらや、炒飯など美味しくいただきましたが、ボリューム満点でとっても満足感がありました。

_
翌日は、「はての浜」という砂だけでできた無人島へ行きました。
コバルトブルーの海と真っ白な砂浜、もちろん写真では見ていたのですが、いざ目の前にすると息を呑むような美しさでした。
魚にえさをやったりして楽しみました。
ビーチに立っていても魚が集まっていることが目で見える程水が透き通っていて感動しました。
シュノーケルなどは用意していなかったので、そのまま海中に顔をつけてみましたが、
魚が目の前に集まって来てびっくりしてしまう程でした。

 

泊まり旅:愛知県から

20代男性 ウミネコさん 愛知県

  • 旅行したのはいつですか?

2015年6月

  • 利用した交通手段は?

飛行機、レンタカー

  • どこに宿泊されましたか?日帰り?

サイプレスリゾート久米島

  • 印象に残った場所がありますか?

おばけ坂

  • 何が美味しかったですか?

久米島産車海老バーガー(YUNAMI FACTORY)

  • 旅の計画は立てましたか?

自己手配

  • 旅の途中、誰かと話しましたか?

お昼で食べたお店の方と長話を愉しみました。

  • 【体験談】ひとり旅の思い出

名古屋の梅雨は、ジメジメとした蒸し暑さは身体に応えるので、同じ暑さでもカラッとした暑さに身を置きたいなと思い、沖縄地方で旅をしたことの無かった久米島を旅の目的地にしました。

旅の思い出として残っているのが、おばけ坂で体験した摩訶不思議な出来事です。

実際は上り坂であるのに、あたかも下り坂のように見えてしまう錯覚に陥る坂道となっており、下り坂だから歩くスピードを抑えようとすると、進み具合が格段に落ちるという相反する体感で、とても面白かったです。

いわゆる、高速道路の「ザグ」に似た造りで、人間の錯覚が引き起こすことで、車の速度を抑えようとしてしまい、結果、渋滞が発生するような現象に通じるなと、歩道ながら、一人で空想に耽っていました。

泊まり旅:福岡県から

40代女性 ゆきりんごさん 福岡県

  • 旅行したのはいつですか?

2017年10月

  • 利用した交通手段は?

地下鉄、飛行機、船、レンタカー

  • どこに宿泊されましたか?日帰り?

サイプレスリゾートホテル

  • 印象に残った場所がありますか?

シンリ浜久米島馬牧場

  • 何が美味しかったですか?

マンゴーかき氷です。

  • 旅の計画は立てましたか?

旅行業の国家資格があり自分で自由気ままに旅程をたてることができるのでツアーには参加しませんでした

  • 旅の途中、誰かと話しましたか?

一人旅だったので地元の方においしい食べ物や癒しのスポットなどを聞いたりしました。夜は居酒屋で沖縄の郷土料理や民謡をきいて大盛り上がりできました。

  • 【体験談】ひとり旅の思い出

私はずっと仕事一筋で生きてきたのですが、ふと気づくともう40歳を目前にひかえていました。

なぜか急にで焦りと不安が襲ってきたためこのままではいけない気がして人生を見つめなおすという目的で人の少ないのんびりと癒される島にいくことにしました。

沖縄や宮古島、石垣島などは行ったことがあり、今まで足を運んだことのなっかた久米島を選びました。
シンリ浜というところが泊っているホテルから近くて初めてみる久米島の美しさ呆然としました。

水平線に沈んでいく夕日は想像をはるかに超えていて感謝の気持ちでいっぱいになり自然と涙が出るくらい感動しました。

また、居酒屋で聞いた沖縄民謡もとても心が穏やかになり島の方たちの笑顔と歌で癒されました。

自分が思い悩んでいたことが嘘のように消えまた明日から頑張ろうという活力の素になったきがします。

泊まり旅:東京都から

30代女性 E.Iさん 東京都

  • 旅行したのはいつですか?

2019年9月

  • 利用した交通手段は?

飛行機

  • どこに宿泊されましたか?日帰り?

サイプレスリゾート

  • 印象に残った場所がありますか?

ハテの浜

  • 何が美味しかったですか?

やん小〜で、沖縄そば

  • 旅の計画は立てましたか?

自己手配、はての浜にはツアー参加

  • 旅の途中、誰かと話しましたか?

なし

  • 【体験談】ひとり旅の思い出

日本の島が好きで、美しい海を見たいと思い鹿児島と沖縄を中心に旅先を探していました。

私は車の免許を持っていないため、車がなくても島を堪能できる場所に行きたくて久米島に行くことにしました。
久米島は、比較的砂浜がある海辺は少なく磯っぽい海辺が多いです。

ですので、ビーチでリゾート気分をすると言うよりは、立地の良いホテルで夕日を眺めたりしてゆっくりすることをお勧めします。

特に、私が宿泊したホテルは全室ベイサイドとなっており、美しい夕日がどの部屋からも見ることができます。

ホテルのハンモックで夕日を眺めながらゆっくりと過ごすことができるのは、生きててよかったなぁとしみじみ思うことができます。

また、久米島は車海老の養殖でも有名で、島の居酒屋で刺身をいただくのも最高です。

しかしながら、お店自体がかなり少ないこと、お店の気まぐれでお休みをしていることも多くありましたので、行きたいお店は事前に確認するなどした方が良いかと思います。

  • ブログの管理人

相葉

こんにちは、相葉と言います。 ソロタビストであり、プロ独身でもあります。 高校時代に青春18きっぷを使って全国のユースホステルを回る旅をしたことから始まり、沖縄の離島めぐりや北海道一周バイクツーリング、そして30代以降はアジアを中心に20回以上海外旅行をしてきました。 旅情にどっぷり漬かりたいなら絶対に一人旅がおススメです!そんなひとり旅の魅力をもっと多くの人に知ってもらいたいと思い、特に「グルメ」と「癒し」を味わえる一人旅の情報を集めてみました。あなたもひとり旅を始めてみませんか!?

-沖縄

テキストのコピーはできません。

Copyright© ソロタビ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.