【箱根ひとり旅情報&体験談】自然、歴史、アートと魅力にあふれた温泉地で癒されたい!

箱根へひとり旅に行こう!

箱根は言わずと知れた温泉地ですが、自然、歴史、アートと魅力にあふれています。

ぜひ見ておきたいのは雄大な大涌谷

約3000年前の水蒸気爆発でできた地形で、立ち上る噴煙や硫黄のにおいから大地のパワーを強く感じることができるでしょう。

温泉池でゆでた名物の黒たまごは「1個で7年寿命が延びる」と言われています。

欲張って食べ過ぎないように注意しましょう。

_

大涌谷は、箱根ロープウエイに乗れば上空から見ることもできます。

麓の小田原から、箱根登山電車、ケーブルカー、ロープウエイと乗り継げば、芦ノ湖のほとりの桃源台に到着。

さらに遊覧船に乗れば関所や駅伝ミュージアムがある箱根町に行けます。

_

ひとり旅でおすすめなのは美術館巡りです。

強羅の彫刻の森美術館をはじめ、印象派の名画を集めたポーラ美術館、ガラス工芸品のラリック美術館など、ジャンルも多彩。

日中韓の美術品を集めた小涌谷の岡田美術館には足湯もあります。

 

【箱根ひとり旅の楽しみ方】旅行のプロに教えてもらおう!

知っておきたい旅情報!

ソロタビスト相葉
旅のアドバイスしてくださるのは、元旅行会社添乗員の山崎和子さんです!
ソロタビスト相葉
箱根にひとり旅したいんですが、おすすめの場所ってありますか?
山崎さん

箱根三社参り」はいかがですか。三社とは「箱根神社」「箱根元宮」「九頭龍神社本宮」のことを指し、古くは源頼朝や徳川家康など歴史のヒーロー達に愛されてきた神社です。毎月13日に執り行われる九頭龍神社本宮の月次祭は、地元の方のみならず全国から大勢が参加しますよ。この日だけ特別出航される芦ノ湖参拝船に乗車できたりロープウェイの10%割引券がもらえたりと、気軽に参拝できるのでおすすめです。

ソロタビスト相葉
女子にも人気の場所がありますか?
山崎さん

箱根には美術館や体験工房が多数あるので、アートに触れる旅はいかがでしょう。「彫刻の森美術館」「箱根ガラスの森美術館」「ポーラ美術館」など、選択肢が多いのも魅力的!芦ノ湖のほとりに点在するカフェで美味しいスイーツを食べながらのんびりするのもいいですね。森や湖の清らかな空気の中で、感性が研ぎ澄まされるような気がしてきます。

ソロタビスト相葉
東京から行くならどんな交通手段が良いですか?現地は車があった方が良いですか?
山崎さん

新幹線で「東京駅」から「小田原駅」、箱根登山線に乗り換えて「箱根湯本駅」まで合計約1時間10分です。アクティブにあちこち立ち寄る予定なら「箱根フリーパス」もおすすめ!登山電車やケーブルカー、海賊船、バスなどさまざまな乗り物が乗り降り自由になります。バスなど交通網が発達しているので、車は無くてもOKでしょう。

ソロタビスト相葉
大阪からだったたら、どんな行き方が良いですか?現地は車があった方が良いですか?
山崎さん

新幹線で「新大阪駅」から「新横浜駅」まで行き、一度折り返して「小田原駅」を目指すルートが一番速くて便利です。「小田原駅」からは上記と同様になります。

ソロタビスト相葉
おすすめの時期は?
山崎さん

年間を通してどの時期も人気がありますが、紅葉の見ごろを迎える11月は山々の景色が色鮮やかでとくにおすすめ♪また6月中旬から7月中旬のあじさいの季節も人気です。

ソロタビスト相葉
おひとり様専用のツアーってどうなんでしょうか?
山崎さん

箱根はおひとり様専用のフリープランが多く設定されています。交通と宿泊のセットだけでなく、豪華な夕食やアルコール飲み放題付のプランなどお得に贅沢感を味わえるサービスなどが付随しているのでチェックしておくといいですよ!

ソロタビスト相葉
なるほど!情報ありがとうございました。これで旅の計画が立てやすくなりました!
【保存版】ひとり旅完全ガイド「大手24社の特集徹底比較」

続きを見る

 

【箱根の《テレビ紹介》ご当地グルメ】ひとりでじっくり味わおう!

米粉のカレードーナツ

Bakery&Table 箱根

【テレビ東京 よじごじDays 2021年10月18日放送】

住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根字御殿9-1


足柄牛のステーキ丼

いろり家

【テレビ東京 よじごじDays 2021年10月18日放送】

住所:神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下296

https://twitter.com/stkisr/status/1198096733487546370?s=20


銀かつサンド

銀かつ工房

【テレビ東京 BINGO対決旅in箱根 2021年10月16日放送】

住所:神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-694


甘酒

甘酒茶屋

【テレビ東京 BINGO対決旅in箱根 2021年10月16日放送】

住所:神奈川県足柄下郡箱根町畑宿二子山395-28


レバニラ炒め

中国料理 太原

【テレビ東京 BINGO対決旅in箱根 2021年10月16日放送】

住所:神奈川県箱根町仙石原1181


箱根溶岩プレートの唐揚げ

coco-Hakone

【テレビ東京 BINGO対決旅in箱根 2021年10月16日放送】

住所:神奈川県足柄下郡箱根町湯本475-8

_

ソロタビスト相葉
食べログで【全国の一人でも入れるお店】を探すこともできます!そして旅はグルメを楽しんで、ホテルや交通費は【じゃらん】でお得なプランを探しませんか?

【保存版】ひとり旅完全ガイド「大手24社の特集徹底比較」

続きを見る

 

【箱根ひとり旅体験談】

日帰り旅:神奈川県から

40代男性 A.Oさん 神奈川県

  • 旅行したのはいつですか?

2016年4月

  • 利用した交通手段は?

自家用車

  • どこに宿泊されましたか?日帰り?

日帰り

  • 印象に残った場所がありますか?

大涌谷

  • 何が美味しかったですか?

黒たまご

  • 旅の計画は立てましたか?

自己手配

  • 旅の途中、誰かと話しましたか?

なかった

  • 【体験談】ひとり旅の思い出

旅番組のテレビで大涌谷の黒たまごが紹介されているのを見て、無性に黒たまごが食べたくなり、ドライブがてら久しぶりに大涌谷へ行ってみることにしました。

天気予報を見るととても良い天気になりそうだったので、ハイキングで大涌谷に登ってみることにしました。

車でも直接大涌谷まで行けますが、ハイキングも気分転換に良いと思い、ハイキングコースの起点となる箱根ビジターセンターに車を停めて、ハイキングをスタートさせました。

新緑と鳥のさえずりがとても心地良く、自然に触れ合う喜びを改めて実感できました。

40、50分程度の行程でしたが、ハイキングを楽しめました。

大涌谷駅に到着して硫黄の匂いに包まれながら食べた黒たまごは、格別でした。

 

泊まり旅:埼玉県から

30代男性 N.Sさん 埼玉県

  • 旅行したのはいつですか?

2021年7月

  • 利用した交通手段は?

電車、ケーブルカー

  • どこに宿泊されましたか?日帰り?

白湯の宿山田家

  • 印象に残った場所がありますか?

芦ノ湖、芦ノ湖遊覧船

  • 何が美味しかったですか?

温泉まんじゅう

  • 旅の計画は立てましたか?

自己手配

  • 旅の途中、誰かと話しましたか?

チェックアウトの時に一緒になった旅行客の方何組かと何処から来たのかなどの会話をしました

  • 【体験談】ひとり旅の思い出

仕事を辞め、時間ができたので興味があった一人旅をしようと計画し行き先や泊まる宿などを様々なサイトを見て決めました。
一番重要視したのは、一人旅ということもあり部屋食なのを最重要項目に置き、価格や抑えられる宿を探しました。

当日は残念ながら雨でしたが電車を乗り継ぎ箱根湯本駅へ、そこから箱根登山電車で紫陽花を見ながらゆっくりと登る、途中途中の停車駅では紫陽花の写真を撮る乗客もいて、それに便乗し写真を撮りながら季節を感じる。
そうこうしているうちに強羅駅へ着き箱根登山ケーブルカーへと乗り急勾配の坂を登る動画を撮っている客もいたが、私は初めて乗った感動で撮影を忘れてしまったのです。。。

_

ケーブルカーは宿の最寄駅である早雲山駅へ
駅から宿は近いのだが雨も降っていたので送迎をお願いしました。
駅に着いてから送迎をお願いしたにもかかわらず快く受けて頂きました。

早速、温泉へ行き疲れを癒し部屋食を待つ、食事は思いの外豪勢でとても美味しくご飯をおかわりしてしまうほどでした。

朝も温泉を堪能し遊覧船を楽しもうとしたが雨で欠航だったのは残念でしたが、初めての一人旅なので気ままに観光できる良い機会だと思い箱根を満喫し帰路につきました。

 

泊まり旅:愛知県から

30代男性 ゴゴさん 愛知県

  • 旅行したのはいつですか?

2016年7月

  • 利用した交通手段は?

バイク

  • どこに宿泊されましたか?日帰り?

湯本富士屋ホテル

  • 印象に残った場所がありますか?

箱根神社

  • 何が美味しかったですか?

箱根まんじゅう

  • 旅の計画は立てましたか?

自己手配

  • 旅の途中、誰かと話しましたか?

なし

  • 【体験談】ひとり旅の思い出

会社の夏季休暇でまとまった休みがあったのでツーリングがてら箱根にひとり旅に出かけました。

箱根は道がとても歴史があって歩いているだけでも楽しめましたし、温泉はとても気持ちがよくて普段の疲れだ取れましたし肌のコンディションも良くなったのでまた利用したいと思いました。

訪問した先で特に印象が深かったのが箱根神社でお参りにも行ったのですが樹齢が何年になるのかわからないくらい大きな大木があったりしてとても神秘的な神社で驚きました。

参拝すると気持ちも引き締まりその後は仕事運も向いてきたのでこのお参りの効果かもしれません。

神社への参拝が好きな方には特におススメしたい神社ですので一度訪問してみると色々なパワーをもらえると思います。

 

日帰り旅:東京都から

40代女性 Mさん 北海道

  • 旅行したのはいつですか?

2013年6月

  • 利用した交通手段は?

電車

  • どこに宿泊されましたか?日帰り?

日帰り

  • 印象に残った場所がありますか?

彫刻の森美術館

  • 何が美味しかったですか?

黒たまご

  • 旅の計画は立てましたか?

どこにどの順番で行くかのみを決めた。

  • 旅の途中、誰かと話しましたか?

ありませんでした。

  • 【体験談】ひとり旅の思い出

大学時代に旅行サークルで元々旅行好きなのですが、社会人になって友人と時間を合わせることが難しく、仕事の休暇にどうしても行きたくなって一人で箱根の温泉旅行に行きました。
旅行の序盤では、大学時代のことを思い出し、当時はみんなとワイワイ楽しく旅行していたこともあり寂しく感じていましたが、実際に箱根について美術館、温泉とめぐるうちにそんな寂しさは忘れ、楽しいが勝っていました。

_
中でも一番感動したのが美術館でした。

大学時代は食がメインの旅行で足を踏み入れなかったのですが、一人旅行の都県として自分のペースで自分の行きたい所に行けるので、じっくりと彫刻を見ることができました。
美術館のあとは夕方の温泉に入り、露天ということもあって日が落ちていきオレンジ色から星空に変わっていく景色をじっくりと見ることができてとても感動しました。
一人旅と言うと懸念する人も多いと思いますが、マイペースだからこそ見られる景色があるのでおすすめです。

日帰り旅:千葉県から

40代男性 マッチモンさん 千葉県

  • 旅行したのはいつですか?

2021年4月

  • 利用した交通手段は?

電車

  • どこに宿泊されましたか?日帰り?

日帰り

  • 印象に残った場所がありますか?

箱根強羅公園

  • 何が美味しかったですか?

BOX BURGERの「相州牛箱根バーガー 」

  • 旅の計画は立てましたか?

SNSを見ていて行きたい場所があったので、そこまでの計画をしました。

  • 旅の途中、誰かと話しましたか?

特にありません。

  • 【体験談】ひとり旅の思い出

SNSで強羅公園付近に美味しいバーガー店があるという情報を知ってぜひ行ってみたいという気持ちが強かったのが、箱根旅行に行こうと思いました。

一人で旅は良くするので、今回も一人旅で箱根に行きました。

前述で挙げたバーガー店に関しては、ブランドの足柄牛を使ったハンバーガーを提供しているということで一度は食べてみたいと思っていました。

まずは強羅公園を探索して癒しを得てから、いよいよその美味しいバーガー店へ行ってみました。店内がたまたま行った際には混んでいたので、テイクアウトもできるということだったのでテイクアウトしました。

テイクアウトしたバーガーは、「相州牛箱根バーガー」です。

_

物凄い食べ応えがあるバーガーでカロリーをかなり高いですが、一生に一度くらいはこうしたご当地バーガーを食べても良いと思って完食しました。

味は濃厚で肉汁がとにかく凄かったです。

残すことなく完食しましたが、これは通常食べているファーストフード店のバーガーとは比べものにはならないくらいインパクトのあるバーガーとなっています。

味もかなり美味しいので、病み付きになりました。そして満足して帰りました。

日帰り旅:東京都から

20代男性 かねかねさん 東京都

  • 旅行したのはいつですか?

2020年9月

  • 利用した交通手段は?

電車

  • どこに宿泊されましたか?日帰り?

日帰り

  • 印象に残った場所がありますか?

箱根湯寮

  • 何が美味しかったですか?

くろたまご

  • 旅の計画は立てましたか?

計画は特にしなかった

  • 旅の途中、誰かと話しましたか?

お店の方とはお話することはありました。(どこから来たかとか、おすすめの場所とかありますかとか)

  • 【体験談】ひとり旅の思い出

一人旅をしようと思た理由は、友人と行く旅行もとても楽しいのはもちろんですがひとりで行くというのは、行動がさらに自由になり、また観光地の見方も大きく変わるといった点がメリットだと思っているので、一人旅をしようと決意しました。

どこに行くかも何を食べるのかも全部自分でやらなくてはならないという大変さはありますが、言い換えれば全部自分の好きなように決められるといったメリットでもあるため、やってみてとてもよかったと思います。

旅の途中に感動したエピソードは、箱根の温泉に一人で行ってゆったりと露天風呂でくつろいだ時です。

日常から解放され、完全に一人の空間に浸れたと感じとても感動しました。一人旅での温泉、とてもおすすめです。

  • ブログの管理人

相葉

こんにちは、相葉と言います。 ソロタビストであり、プロ独身でもあります。 高校時代に青春18きっぷを使って全国のユースホステルを回る旅をしたことから始まり、沖縄の離島めぐりや北海道一周バイクツーリング、そして30代以降はアジアを中心に20回以上海外旅行をしてきました。 旅情にどっぷり漬かりたいなら絶対に一人旅がおススメです!そんなひとり旅の魅力をもっと多くの人に知ってもらいたいと思い、特に「グルメ」と「癒し」を味わえる一人旅の情報を集めてみました。あなたもひとり旅を始めてみませんか!?

-首都圏

テキストのコピーはできません。

Copyright© ソロタビ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.